8.勉強会・会社訪問など
8.勉強会・会社訪問など · 2018/08/30
こちらは以前訪れた多治見市にあるモザイクミュージアムにて撮影したもの。日本でも昔からタイルは生活に密着した存在です。
その理由として以下のタイルの特性があるからだと思います。
1.耐久性(自然環境に対しての劣化や変色、変質がない)
2.科学的安定性(化学薬品に対して変質しない)
3.物理的安定性(耐熱性、防火性、防水性に優れてる)
4.メンテナンス(対摩耗性、清掃性に優れている)
8.勉強会・会社訪問など · 2018/07/30
22日の夜は大阪に本社のある問屋メーカーの社長、専務の歓待を受けまして、23日は大阪でセラミックタイルの新製品展示会に行きました。
タイルの大手メーカー、輸入商社多数が出店していて尚且つ担当者が製造過程やトレンドの話、実際に使うお客様のニーズの話、専門的な工事の話等々、個人的にはとても面白く半日があっという間でした。
タイル以外にもトイレ、キッチン、給湯器ほか住宅設備の展示もしていました。